Mt. Taro Trail Base 太郎山トレイルベース

信州上田太郎山を楽しく軽く登るための登山基地(旧名:軽速山歩)

ハイムシールドにスナップボタンを取り付けてバスタブ形状にしてみた

WÜTOP HEIM SHIELD(ウートップ ハイムシールド)をグラウンドシート、またはレジャーシートとして使っている。しかしそのまま敷いただけでは地面とのツライチ(段差がない)状態になりゴミや雨水、虫の侵入が気になるところ。

スナップボタンの追加

そこでこのような改造をしてみた。

f:id:ksg2999:20250503071217j:image

四隅にこのようにスナップボタンを設置。


f:id:ksg2999:20250503071221j:image

閉じると縁が他立ち上がる。


f:id:ksg2999:20250503071213j:image

これは穴を開けてはめ込むタイプのプラスチック製のスナップボタン。

 

実際に使ってみた

f:id:ksg2999:20250503071616j:image
f:id:ksg2999:20250503071826j:image

ご覧の通り、短辺は立ち上がっているが長辺は途中でフラットななってしまっているので完全なバスタブ形状にはならず。ハイムシールドは結構コシがあるほうだけどそれでも柔らかいのでへたってしまった。ちなみにシート寸法は210cm×100cm。

ちなみにFozzilsの折り畳み食器であるスナップフォールドから着想を得た。

 

 

それでも何かの気休めにはなるだろうし、短辺はまあまあ立ち上がっているのでヨシとしよう。

 

ちなみにハイムシールドは長野県上田市の合津建材さんでも購入可能。要お問合せ。

 

おわり

20250503