OMM装備シリーズ番外編として、実際に持っていくワークマン製品装備をまとめて紹介。ハードに使う装備には積極的にワークマンを入れてみた。前日でも手に入るかも?
イナレムレインパンツ
雨具のズボンとして、イナレムレインパンツをチョイス。透湿性は十分で多少のストレッチ性もある。快適なのは雨の山でテスト済み。1,900円とお安いのでこれなら薮や倒木があっても遠慮なく突っ込める。
メリノウール100%ウエストウォーマー、ネックウォーマー
要するに腹巻きである。とても薄くて暖かい。これをベースレイヤーと併せて行動中もずっと装着するつもり。お腹が弱い人にはおすすめアイテム。
ネックウォーマーはビーニーのように頭の保温にもなるので重宝する。
メリノウールインナーグローブ
行動中、テントの中、全ての時間を通じて使える薄手のグローブ。手という最もよく動く部位はどうしても摩耗しやすいが、この価格ゆえに財布へのダメージは少ない。
イナレムレイングローブ
防水透湿のシェルグローブ。他社だと6,000円以上するレイングローブもワークマンにかかれば1,900円。ハードな使用が見込まれるが、安心して使える。
メリノウール100%タイツ、ボクサーパンツ
冬ランではずっとお世話になってきたこのタイツ。説明不要である。薄手でシンプルだし予備のベースレイヤーとして最初からレギュラー入り。
ボクサーパンツもメリノ100%にして臭いを気にしないスタイルで。
※この製品の中にはワークマンアンバサダーとしてワークマン株式会社より製品提供を受けたものも含みます。
おわり
202311月10日